結果は35キロのチェックポイントの1キロ手前で棄権しました。

20キロ地点まで5時間完走レベルで走れてましたが、だんだん股関節が痛くなり膝が痛くなり、最終的に動けなくなりました。

北条市のトンネルを抜けた辺りでバスが迎えに来てくれました。

初のフルマラソン。

愛媛マラソンは、選手の管理を含めおもてなしがすごかったです。

水やスポーツドリンク・塩・バナナ・タルト・まんじゅう・飴などが各所で充実していて

救護班の方があちこちに常駐してたので安心して気持ちよく走れました。

妻から来年も出たら?と言われましたがどうするか体調と相談します^_^

愛媛マラソン、参加できて良かったです。

当日の受付はかなり混雑するみたいなので

本日済ませてきました。

明日走り終えるまでこのリストバンドを外してはいけないみたいみたいです。

練習でも5キロ以上走ってません(笑)

明日はどうなる事やら。

 

2月11日(月)

臨時休業します。

2月10日に愛媛マラソンに参加します。

翌日の月曜日は多分体中が痛いと予想されるのでおやすみする事にしました。

ご迷惑をお掛けします。よろしくお願いします。

スピリチュアルにハマる人って結構います。

実際すごいエネルギーを持ってて物理的にあり得ないことやってくれた方もいます。

しかし、本来そんな事やる為の物ではありません。 

詳しくは話しませんが、私自身もスピリチュアルな相談を受けたことをあります。 

普通の人には見えないオーラや霊的な物が見える方もいるみたいですが私には見えません。

そしてそれが出来たところで何も良くなりませんし、返って周りに迷惑をかけることもあります。

自分の心が強くなる!それだけを願って行ってください^ ^

はりきゅう工房は開業して10年。

カーテンの減価償却が終わったのところですが、痛んでたので新しい物を買いました。

新しいカーテン1つで部屋の雰囲気が変わりますね。

防寒防音耐火に適したカーテンみたいです。

また新たな気持ちで治療ができそうです。

金曜日は阿部ボクシングに参加しました。

 

ミットを受けてるのが阿部先生

グローブでパンチしてるのは、私の同級生の息子さん。

幼少期から空手をやっており、ボクシングのパンチに興味があるので参加してくれました。

空手のパンチとボクシングのパンチは違うから次の日筋肉痛になったみたいですが、非常に喜んでくれました。

また参加したいと言うてくれました。

 

阿部ボクシングは、だいたい火曜日と金曜日にドーム新居浜の二階で19時から21時まで行なってます。

ご興味のある方はまず私に連絡してくださいね。

先日来院された患者様

治療前よりマシになりましたが、まだ痛みが残ると言われ満足されずに帰られました。

すいません、

私の技術が足りないのとどんな凄い先生でも一度で良くならない事が多々あります。

出来るだけ一度で良くしたいです。

しかし何度か来院してもらわないと治らない事もあります。

 

これからも精進したいと反省の毎日です。

今日は新居浜市のとうどおくり

朝一で正月のしめ縄やお守りなどを、地の神さま一宮神社に奉納してきました。

一宮神社は昨年リフォームして綺麗になりました。

この大きなしめ縄は雲

下に下がってるのは雨と雷

空から地にエネルギーと言うか恵が降り注いでるように見えますね。

空に貯まったプラスの電子が、放電され大気中のマイナス電子と交わり地面に流される。

天の恵みに感謝。

今年も健康に暮らせますように。

 

はりきゅう工房は本日1月14日の祭日も営業します。

 

最近は家庭でお灸する人もされる人が減りましたね。

私もお灸で熱を入れなくても治療はできますが、

お灸をする事で少しずつ体質の改善につながります。

風邪の予防

胃弱の改善

生理痛の緩和

効果で分かりやすいのは、逆子がお灸で治ります。カンタンです。

たまにお灸なしでお願いしますと頼まれる事がありますが、

ちょっとだけ勿体ないですよ^_^

この季節、急な腰痛になる方が多いです。

そして肩の調整をするとアレッ?って思うくらい楽になる事が多々あります。

その理由は広背筋て筋肉が原因の為です。

腕の付け根の方から骨盤までベッタリ付いてる筋肉です。

この筋肉の作用は、肩を引いたら回したり

そして咳をする時にも使われる筋肉です。

ギックリ腰になったキッカケが

風邪で咳をして腰が…

腕を伸ばして腰が…

そんな話聞いたことあると思います。

意外と腰だけが原因でない腰痛がありますよー^ ^

気になる時は一度ご相談くださいね^_^

但し患者さんから今痛くなってまともに動けませんて場合は、氷でよく冷やして次の日お越しくださいと答えるようにしています。


Copyright (C) Harikyuu Koubou. All Rights Reserved.