妻のお誕生日に寿司膳さんに行きました。

どの料理もとても美味しかったです^_^

 

 

お写真の掲載はご本人の了解をいただいております。

お任せで全身の治療を依頼されましたので体中鍼の山です。

骨格も大きく丈夫な方用です^_^

患者様によって刺激量や鍼の打ち方を変えております。

鍼を希望されない方には手技のみにも対応してます。

あとよく聞かれるのですが鍼は使い捨てのディスポタイプを使用してますので清潔です。

 

 

*写真掲載は本人に確認済みです

台風前の気圧の変化によるもの物でしょうか、頭皮に痛みを感じると言う事で来院されました。

肩背部と頭皮に鍼とパルス治療をしました。

頭が柔らかく楽になられたそうです^_^

小学生の頃から野球で疲れた身体の治療に来院しめくれてた檜垣君、あっという間に大きくなって見下ろされてしまいました。

この度無事に中学を卒業して、高校は甲子園を目指して関東の方へ上京です。

若いのに目標持って努力する人は尊敬します。これからも頑張ってください。

家族で大塚美術館に行ってきました。

休憩をとりながら3時間を要しましたが館内は広くてゆったりしてるので思ったほど疲れず楽しめました。

たまに芸術に触れるのも良いですね^_^

遅くなりましたが年末は30日のお昼まで営業します。

年始は1月4日から営業します。

コロナ明けの年末年始、観光地は混み合うと思いますが景気の良いお正月になりそうですね^_^

音楽を鳴らしながら灯油を販売する車を久しぶりに見たので写真を撮りました。

15年使用した事務作業をする椅子が壊れかかったので新しい椅子を購入しました。

折角なので姿勢が矯正されるアーユルチェアーを買いました。

この椅子に座ると自然に背中が伸びて足を組んだりする気になれない構造になっておりました。

少しお尻が痛いですが自分で使用して良かったら患者さんにもオススメしたいです^_^

Amazonで面白いトレーニンググッズを見つけたので買いました。

足の指と足首でバランスよく立つだけで自然と姿勢もよくなりました。

慶應高校が百数年振りに甲子園で優勝したみたいですね^_^

髪の毛の長い高校生の優勝は初めてなのか一番騒がれてますが、10年前と比べると日本の夏も熱くなりました。

最近こんな本を購入して読んでますが、改めて脳の複雑な構造を知りました。

髪の毛は脳に熱やダメージから守る為にある物です。

高校野球の常識や認知も少しずつ変化しても良いのでは?と思いました。

はりきゅう工房の2階からの撮影^_^

4年ぶりの花火、妻と子と堪能できました。


Copyright (C) Harikyuu Koubou. All Rights Reserved.