昨日は午後からお休みして松山市で神経整体の勉強に行ってきました。

少しずつアップグレードして患者さんにより良い治療が提供できるようにしたいです。

 

お知らせ

8月18日月曜日はお盆休みします。

明日7月24日(木)午後から松山で定期勉強会のためお休みします。

本格的な熱い夏がやってきましたね。

高温多湿で身体にストレスが多くなります。

暑さで交感神経(活動モード)副交感神経(リラックスモード)のバランスが乱れやすくなります。

特に副交感神経が乱れると胃腸の働きが低下して食欲不振や夏バテの原因になります。

適度なクーラーで高温多湿を避けつつ

逆にお腹は冷やさないように冷たい飲み物や麺類を摂り過ぎないようにお気をつけくださいね

今週の日曜日7月13日

県会議員選挙日です。

私はどの政党を応援してるとか無いのですか白川誉さんは有言実行で結果を残されてる方です。

ここに詳しくは書きませんがどの方に投票しようか悩んでる方は白川誉さんに投票されたら良いと思います^_^

 

 

6月4日は仕事を臨時休業しまして家族で大阪万博に行ってきました。

混雑と暑さを避けるために6月の平日に行くことにしました。

いろいろと言われておりましたが

トイレは充実してましたし、

日陰や座る場所も沢山ありまして快適でした。

働いてるスタッフの方

駐車場の誘導してくれる方も非常に丁寧で行ってよかったです。

近未来を感じれるので皆さんも是非行かれたら良いと思いました。

6月4日(水)は臨時休業します

大阪万博に行って来ます。

未来の地球を見て見聞を広めたいです^_^

新須賀子供太鼓台が朝から元気に出発しました。

はりきゅう工房は、ゴールデンウィークの祭日も時短営業します。

9時から5時閉店です。

よろしくお願いします😃

香川県にある『りすのくつ』と言う名前のパン屋さんに行きました。

古民家でとても雰囲気の良い若いご夫婦が頑張られてました。

肝心なパンの撮影を忘れました。

ハードパンで美味しかったです。

はりきゅう工房は4月30日と5月1日お休みします。

その他の祭日は営業します。

今年のゴールデンウィークは4月26(土)から5月6(火)の飛び石連休になりますが

はりきゅう工房のお休みは

4月30(水)と5月1(木)の2日間お休みさせて頂きます。

ゴールデンウィーク中は営業時間短縮の4時最終受付5時には閉店します。

よろしくお願いします^_^

ここ何年か花粉症の症状がなかったのですが今年は桜が散ってる中で花見をしたせいなのか鼻水が止まらなくなりました。

鼻の粘膜が腫れてるのでセルフ治療をしました。

本当は首や背中も治療するのですが応急処置で鼻だけの鍼ですがそこそこスッキリしました。

花粉症の原因に腸の状態の悪さが原因とも言われています。

甘い辛いと言ったら刺激の強い食事

寝不足にストレス

アルコール摂取(特にビール) 

身体の中から元気に変えていきましょう^_^

本日3月27日(木)午後から松山で治療の勉強の為にお休みします。

毎月第四木曜日は午後からお休みさせていただきます。


Copyright (C) Harikyuu Koubou. All Rights Reserved.